恵方巻きを作ろうと思ったけど、家に巻きすがない!
という方に朗報。ラップで簡単に巻き寿司を作る方法をご紹介します^^
恵方巻きを手作りすれば、好きな具を入れられます。海鮮が苦手な方はサラダ巻きにできるし、好き嫌いの激しいお子ちゃまがいても、入れる具材を調整できるので、手作りは超オススメ!
ちなみに、我が家は男系家族なので、ごてごて入れると不評なので、比較的具材少なめのシンプルな仕上がりです^^
酢飯の作り方
まずは酢飯作り!これさえ作っておけば、いつでもスタートできます^^
いつもより早めにご飯を炊きます。ご飯はいつも通りの水加減。炊きたてではなく、少し時間がたった方がいいです。
我が家は4合炊きました。
レシピはクックパッドのこちらを参考にしました。▼▼▼▼▼
サーモン巻き
【材料】
のり
サーモンの刺身
レタス
卵焼き
高野豆腐
【レシピ】
・サーモンの刺身は太めに切っておく
・レタスは洗ってちぎる
・卵焼きを作って短冊に切る
・高野豆腐の含め煮を作る。時間をおいて味を染みこませるとGood。
①ラップにのりを敷き、手前1/3にご飯をのせる。巻いたときの厚みを考えて傾斜をつける。
②順番に具をのせる(端にはみ出るくらいでOK)マヨネーズを載せる
③巻く
④ラップをはずす
サラダ巻き
【材料】
のり
かにかま
レタス
シーチキン
キュウリ
【レシピ】
・かにかまを裂く
・レタスは洗ってちぎる
・シーチキンの油をきる(ツナ缶を開けてざるにあけて少しおけばOK)
・キュウリを細長く切っておく
①ラップにのりを敷き、手前1/3にご飯をのせる。巻いたときの厚みを考えて傾斜をつける。
②順番に具をのせる(端にはみ出るくらいでok)マヨネーズをかける
③巻く
巻く時は、思い切って向こう側へ回す。押し込みながら巻く。
④ラップをはずす。
先をカットしようと思ったけど、恵方巻きは太巻きのままカットしないのがルールらしいです(^^)
イワシの甘露煮
【レシピ】
いわしの頭を切り、内臓を取り除いてキレイに洗う。
1/2か1/3にぶつ切りにする。
水
砂糖
みりん
酒
しょうゆ
ショウガ・梅などお好みで
圧力鍋に全て入れて加圧して冷ます。
圧力鍋は短時間調理が叶うのでとても便利で重宝しています♪
我が家では少量を炊くときに3Lとカレーやおでんなど大物を超利すときに5.5Lとを使い分けています。
イワシの甘露煮は3Lの小さい方で作りました^^
調味料を入れて加圧して放置するだけなので、とっても簡単です♪
3Lはアサヒ軽金属の活力鍋。短時間で圧がかかるのでさらに時短。
5.5Lはドウシシャのもので、値段が全然違うけど、(アサヒ軽金属は高く、ドウシシャは安い)機能にそんなに差があるかと言えば、分からない程度です。
まずはお手軽に安いお鍋で圧力鍋生活を始めるのがオススメです(^^)
ちなみに、甘露煮は、圧をかけて冷ましたあと、蓋を開けたま煮詰めました。
巻きすの代わりにラップを使ってみて思ったこと
ラップを使って巻き寿司を作ることは可能ですが、次も作ろうと思うなら、巻きすを買うことをおすすめします。
①ラップを使うと、巻く時にマヨネーズがついてラップが汚れる。何度も新しいラップを使うことになり不経済
②そもそも巻きづらかったです^^;巻きすを使った方が、安定します。
我が家の巻きすは義母にもらったもの。恵方巻きを作り始めてからはずっとこれを愛用しています(^^)
ちなみに、マヨネーズだけでは味が薄かったので、酢飯を濃いめにするか、海苔に少し醤油を垂らすか、マヨネーズを増やすかした方がいいでーす。