当ページのリンクには広告が含まれています。

└アロマライフ

オススメアロマはヤングリヴィングで♪キャロットシードオイルで手作り日焼け止めのレシピ

更新日:

こんにちは(^^)nadiaです。

私は2017年の12月にヤングリヴィングの会員になりました。

オートシップで毎月購入し、いろんなオイルを試してきました。

ヤングリヴィング精油を1年半使ってきて思うこと

毎月、プレゼントオイルがほしくて、ある程度(指定PV・16000円くらい)の精油を購入していました。金額にするとそこそこの負担にはなっていました。でも、使いたくて購入していました。

しかし、他にやりたいことができたので、オイルも使いたいけど一旦中断‥って事で

オートシップ(定期購入)は継続するけど、最低ラインに抑えることにしました。金額でいうと、今までの購入額の半分になりました。

やりたいことが終わったらまた復活するぞ!という願いを込めて。

 

 

ネットワークビジネスについヤングリヴィングは店舗を持たず、ネットワークビジネスとしてシェアリングすることで成り立っています。シェアリングすることでビジネスするチャンスが誰にでもあるということ。

しかし、日本ではあんまりプラス思考に受け止められていないネットワークビジネス‥

たぶん、ヤングリヴィング社としては、理解のある人から、理解をしてくれる人へ紹介して使ってもらう‥

という意図のもと、誰でも買えますよーというのではなく、あえて敷居を高くしているのだと思います。貴重な資源をナチュラルに贅沢に使った精油ですからね。

紹介すればするほど自分にボーナスとして還元されるので、お金に目が眩んでムリやりな勧め方をする人はいるだろし、お金が絡むと目的がすり替わってしまうことはよくある話かも。

私はどうしよう?って思った時に、初めはステキなオイルだからシェアしたい!って思いました。でも、商品が多すぎて全部を試すことができないし、使い道、使い方を事細かく覚えることができないんですよね(ー ー;)

私にはシェアはムリだ‥と思ったと同時に、なんの目的で使い始めたんだっけ?

原点に戻ることにしました。

 

 

ヤングリヴィングのよさは原液を使えること!

1番初めにヤングリヴィングのオイルを使いたいと思ったのは、友達に勧められたレモンオイルに感動したから!!

食品添加物として認められているレモンオイルですから、サラダや焼き魚にかけて食べれるんです。

そしたら激ウマすぎて!!!

ポッカレモンとは違うんですよ。

それから入会して、基本の精油を使い始めました。

ラベンダー、ペパーミント、スペアミント、ローズマリー、オレンジ‥

食品添加物は料理にも使います♬
ディフューズもします。

それからは、

掃除、手作りヘアオイル、フェイススプレー‥
化学物質を気にせず、ムダなく、なおかつ香りで癒される!!

そこにハマったんですよね。

芳香剤や芳香スプレーなんかは使い切ったことがなかったのですが、ヤングリヴィングを使い始めてたから、いろんなものを使い切るようになりました。

どんだけ化学物質を信用してないねんって感じですが(笑)

匂いとか、深層心理で色々イヤになってくるんでしょうね‥

 

 

キャロットシードオイルで日焼け止めを作ってみよう!

そんなわけで、私が市販品で使いきれない1つに日焼け止めがあります。

白い、日焼け防止剤は肌にいいのか?

吸収しちゃってるよ?

日焼け防止剤と紫外線と、どっちが危険なんだろう‥

そんなことを深層心理で考えてしまっていたので、夏になると日焼け止めは購入していたものの、毎年、使い切るとこはありませんでした。

冬のハンドクリームもしかり!

そんなわけで、紫外線が気になってきたこの季節に、安全な精油で日焼け止めを作っちゃいましょう!!

精油は酸化するので遮光瓶に作ります。

(→ キャップのアタッチメントのみの販売をしているので、瓶とアタッチメントはこのショップがおススメです♬)

V6オイル‥50ml

ラベンダー‥10滴

キャロットシード‥3滴

ペパーミント‥1滴

ミルラ‥3滴

混ぜ合わせて完成。

私はミルラを持っていないので、ミルラ抜きです。

フランキンセンス代用可。

ミルラ、一度使ってみようかな。

これからの季節、ちょっとしたお出かけに首や腕にヌリヌリします♡香りだけでも癒されて、プチ香水だよね(๑>◡<๑)

それでは、ブログをお読みいただき、ありがとうございました!

ステキな癒しタイムをお過ごしください(^^)

-└アロマライフ

Copyright© , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.