恵方巻きはみなさん、買う派ですか?手作りされる派ですか?
我が家は毎年手作りしていたのですが、作る気がなくなったある年に市販のものを買ってみることにしました。
今までは材料を買って家で作っていたので、「恵方巻き」そのものをお店に買いに行ったことで、衝撃を受け、いろんなことを感じましたのでレポートします。
手作り派にとって、市販の恵方巻きはコスパが悪い!
コンビニの恵方巻き
期間限定ポイントを使うために、コンビニで買おうと思って出かけました。
のぼりが出てあったし、廃棄の問題が毎年騒がれているし、たくさんあるだろうと思ってたんですよね。
すると・・・
ファミリーマートに行ったら、種類は少ないし小ぶり。
我が家は男子家族なので、ちょっと物足りないと思い、やめました。
イオンの恵方巻き
確実に選択肢は多いだろうということで、イオンへ。
3時頃行くと売り場はごった返していました(^_^;
とにかく恵方巻き売り場はすごい人・人・人。
恵方巻きの太巻きを4本購入
イオンで購入。田舎なので、お店が少なく、選択肢は少ないのです。
海鮮招福巻き3本。
海鮮招福巻きはもしかしたら息子が食べないかもしれないと思い、サラダ巻きとハーフを2本も買いました。
お会計は、
海鮮招福巻き 税込み1,382円×3本=4,146円
海鮮招福巻きハーフ 税込み710円
サラダ太巻きハーフ 税込み429円
これだけで合計5,285円!!!
外食1回分が軽く吹っ飛んだ(*_*)
会計が済んだ後、軽く凹みましたが、今年は作る気がなかったので「仕方ない」と割り切りました。
恵方巻きは手作りか市販品を購入するか?
4人分買うと5,000円超えたことにかなりびっくり。
しかも夫は1本では足りません。。。。
結局、おかずを作りご飯を炊いたのです。となると、1食分の食費はさらにアップ。
恵方巻きで6,000円使うなら、おいしい外食したほうがよかった!というのが我が家の結論です(^_^;
手作りだと量と具が調整できますしね。
我が家の定番・サーモンの短冊を買っても1,000円未満。次男は「コーン入りがいい!」と言っていたけど、コーン入りのお寿司はありませんでしたしね。手作りだったら、少々ヘンでもコーン入れちゃえます。
焼き海苔と具材をたんまり購入して、6本~8本作ったとしても半額以下で作れるでしょう。
来年からは手作りに戻します・・・・いい勉強になりました。
それにしても・・・あれだけ売り場がごった返してるってことは、高くても買う人が多いってことですよね。
すごいなぁ。
食品売り場を見て感じることですが、最近は「1から作る」ことよりも「できあがった完成品を買う」方がメジャーになってる気がします。ケーキや、簡単なランチ1食分が冷凍食品で増えたと思うのよね~。
恵方巻きの売れ残りによる廃棄問題
近年、恵方巻きの廃棄量は半端ないと問題になっていますよね。
あるとき、「恵方巻きの廃棄」の関連記事を見て、とても悲しい気持ちになりました。
普通の巻き寿司と違って、恵方巻きは生魚が入ってるから日持ちがしないし、そもそも節分に売るため、2月3日以降に売ることはできません。
あんなに人だかりだったのに、「売り切れ」にならないように、たくさん作って並べられているんでしょうね。
そして、売れ残ったら・・・・・
廃棄処分。
量がトンなので問題視されているようです。
日本人はイベントが好きですもんね。
チョコレート屋の戦略にのってバレンタインにチョコを渡す習慣ができあがり
土用の丑の日は夏場に売れないウナギを売るために平賀源内が考えたのだそうです。
どちらも「物を売るための戦略」からスタートしたイベント。
節分の恵方巻きも同じですよね。
日本は売るための戦略が第一になってしまい、そのためなら多少の犠牲は仕方ない・・・と考えられているように感じます。
廃棄処分の恵方巻きで助かる命がたくさんあるはず。そして、きっと廃棄される分も考慮しての価格設定のハズだから、かなり割高ハズ。
そういうことを考えると、ちょっと切なくなりました。
来年からは手作り恵方巻にしよっと(^_^;
-
英検3級から始めました!大人のやり直し英語実践記①
40歳半ばの私は、2024年1月に英検3級を受検しました。 2020年から小学校での英語教育が義務化されましたよね。 小学校の時に英語の授業をナメてかかってい ...
好きな具を買ってきて、酢飯を仕込んでおけば、そんなに難しくない。
イオンの巻き寿司はこんな感じでした。
手作りの参考にします(^^)サーモンを太めにすると豪華でおいしそうに見えるね♪