当ページのリンクには広告が含まれています。

【おでかけ】

兵庫県南光自然観察村で大人数29人泊まれるキャビン棟を借りてキャンプ!

更新日:

夏休みになったら何家族かでお出かけがしたい!

大勢で泊まれるところはないかな?

 

そんなあなたに朗報です~!

 

ありますよ。大容量宿泊施設。

 

上の子が小学生になってから、毎年夏に、友達とキャンプをするようになりました。

仲良し7家族。県内の少し遠くに引っ越したお友達との再会の場でもあります。

男性陣はおらず、母と子供たち(小学生)だけ。

母も子も、気楽なメンバーなので、夏の一大イベントのひとつとなっています♪

 

今日は私たちが毎年お世話になっているキャンプ場をご紹介をします。
7家族21人が一緒に泊まる施設です。

ぜひぜひご参考にしてください!

 

兵庫県南光自然観察村:29人泊まれる大人数向けのコテージ

私たちが毎年宿泊するのは、兵庫県佐用町に位置する南光自然観察村→コチラ

自宅から自家用車で行けるので、車を出し合って乗り合わせで行きます。

 

キャビン棟

定員29人(畳1部屋)

冷蔵庫、エアコン、トイレ、洗面所、布団29組

1泊 35,000円(午後4時〜翌日午前10時。鍵とエアコンのリモコンを借りて、返却します)

浴室棟、炊事棟なども近く便利な施設です。

 

 

2017年の夏休みは、日曜日から月曜にかけて1泊しました。

1年目は希望日に予約を取れたのですが、2年目は夏休みの学校行事がわかるまで待ってたら、先約ありだったのでやむなく別の宿泊地へ。

3年目は予約可能の4ヶ月前にすぐに電話をして日にちを取りました!

(2年目の宿泊地は小さい子供がいると少し危険だったので、南光自然観察村に戻ってきました♪)

敷地内で川遊び、ハンモック、バーベキュー、ピザ窯でピザを焼く!など、遊び三昧!!

 

入園料(1人)

南光自然観察村は敷地内で遊ぶ のに入園料がかかります。

 

小学生以上 500円

小学生未満 200円

自然とふれあい遊ぶために作られたオールシーズン対応のキャンプ場です。

 

主な施設は

  • オートテントサイト
  • フリーテントサイト
  • ツリーハウス、観察棟
  • 薪ストーブのある単棟コテージ
  • その他コテージ
  • フォンランド式サウナ
  • ピザ窯

ご予約は4ヶ月前よりできます。
(リーフレットより抜粋)

 

川遊び

敷地内の川は比較的安全!
天候によっては川水は冷たいかもしれません。
休憩をとりながら遊ぶのがオススメですね!

うきわがあれば流れる、滑る、浮かぶ‥

子どもたちは川三昧(*^▽^*)

 

 

 

川の水もキレイで、網があれば魚とりも楽しめますよ♬

 

ハンモック

 

ハンモックは滞在中に借りることができます。
ハンモック広場にて使用可能で1つ500円。
私たちは人数が多かったので2つ借りました(^^)

翌日料金が発生することもなく、帰りに返せばオッケーです!

 

 

 

ハンモックに揺られながら目を閉じると、
ベビーカーで揺られてる赤ちゃんになった気分でした╰(*´︶`*)╯♡
そのまま眠ってしまいそう(*^▽^*)

 

 

バーベキュー

バーベキュー棟ではバーベキューができます。
バーベキュー棟は予約不可なので、行ってからの場所取りになります。

その日は日曜日。着いたのは11時。
すでに敷地内も川もすごい人で、しばらくしてから入場規制をかけると受付で言ってました。

それくらいの人だったので、バーベキュー棟は空きがなく、泊まる予定のキャビン棟の横のスペースで、バーベキューコンロをレンタルしてバーベキューをしました。

 

 

男手なしよ。すごいでしょ(笑)

レンタル料がかかったとはいえ、すごい荷物なので、泊まれるところ近くに腰を下ろせたのはよかったです。

午後には空きが出てたので、午前中からお昼ご飯にかけてバーベキューを楽しむ人が多いという印象でした。

 

 

 

お肉を焼いて、野菜を焼いて子供ウケするのはウインナー。

大人に大ハマりだったのはスキレットにオリーブオイル、ニンニク、塩コショウを入れて、エビや野菜をぐつぐつ煮込んだアヒージョ!!(上の写真の網の上の真ん中のがスキレット)

ほんとうに、めちゃくちゃおいしいです!!

残ったお肉や野菜で焼きそばを作ります。
ご飯を入れるとそばめしにもなるよ(^^)

焼きししゃもなんかも好評でした。

火があればなんでもアレンジがきくので、毎年あーだこーだ言いながら主婦のアイデアが満載です(笑)

 

まとめ

大きなコテージでのざこ寝は子供たち大興奮。

そもそも仲良し7家族の大人数で寝ることが非日常ですよね。

 

大人たちも夜な夜なお酒片手に話も弾みました♪

 

翌日はバーベキューの残りと、朝ご飯用の買い出しで、朝ご飯を済ませます。

 

子供が小さいうちは、案外食材が残るので、朝ご飯、昼ご飯に残して、あとの時間はしっかり川遊びができました。

 

来年もまた行きますv

 

-【おでかけ】

Copyright© , 2025 AllRights Reserved Powered by STINGER.